『隠れ家』・・・としての 合気道

こんにちは、いろんな事柄を『合気道』と言うフィルターを通し 説明したり

紹介したりしながら、私が通っている合気道の道場を紹介しております。

ちょっと、変わった視点で世の中を見る ブロガー ちちましゃです。

 

この記事は、『こころの隠れ家は大事』と言うことを書きました。

contents

1 合気道は、隠れ家?

2 私が通う合気道場の特長

 

日本人にとって隠れ家」という言葉の魅力

         (先日、TV 新説 所ジャパン』を見て)

www.ktv.jp

合気道』は『隠れ家』?

日本人にとって、なぜか?惹かれる この言葉・・・

子供の頃、一度は作ってみた事は、ないだろうか?秘密基地」

飲食店、居酒屋などの名前に 「隠れ家・・・」

                 😅「なんか入りた〜い』

 

人は、本当に隠れてしまいたいわけでは無いのだけれど、普段いる 場所から

また、自分から 隠れる場所を 作る・探す 習性が、あるそうです。

そうやって、心のバランスを保っているのです。

                 😅「へ〜」

 

家の中では、父・母・子供

外に出れば、仕事場での立場・近所(町会、PTAなど)・学校

なにかしら、自然にいる場所

 

その場が、不満ではなくても もう一つの場所「第三の場所」 を持つ事で

普段の場所での理性を保ち、全うしやすいのだそうです。

                 😅「なんか かたっ・・」

😅「そう!それが、隠れ家 なんです」

「先に言わないで〜〜〜」😹

 

前置き、少し長くなりましたが 家族でも仕事でも、無い場所・友人

周りの環境を変える事で、「隠れ家」を作れるのです。

                 😅「なるほど〜〜」

😅「つまり、趣味を作ればいいんやな?」

「そう⭐️」

行きつけの「居酒屋🍺」「BAR」でも かまいません

 

⭐️至福のひととき⭐️を過ごす場所

               😅「ほなら、別に合気道せんでもいいやん」

😹「それを言うたら・・・ヤバっ!!!」

 

「体を動かし、一緒に汗をながす仲間を作るには、合気道が1番⭐️」

               😅「他のスポ・・・」

               😹「シ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

 

私の通う 合気道場の 特長

 

海外の方がたくさん 海外に支部としての拠点をもつ本部道場とあって、海外から

           指導者、生徒さんたちが合気道を本場で習うため、仕事の

           長期休暇をとって来られます。

                        😅うらやまし〜〜

 

指導員の中に海外の方がいる

           1のように、来られ 国に戻る予定だったが、本部・師範の

           魅力から、もう少し長く滞在し修行する方もいます。

                 😅「英会話チャレンジできるやん!!!」

                 😻「そうなんです」

                   「知ってるフレーズ 一つだけでも

                      試してみては・・・」

                   「間違えても大丈夫」

                   「結構、日本語喋れます(笑)」

老若男女 

          生涯武道とも言われる我が道場😅いつからあなたの?

          学生さんもいれば、いろんな職種の社会人 主婦

          引退されたシルバーな方(めっちゃ元気)

          いろんな方と体をはって友人になれます。

 

社会人の大会・国際大会(日本で海外で)

           年に一度の 関西大会(全大会名 社会人大会)日頃の稽古

          の成果を試す場、と言うか・・・懐かしい運動会みたいな(笑)

          でも、上位を狙うには、ハイレベル(本部の大会ともあり

          ある意味世界レベル)

          

          そして、日本をはじめ オーストラリア、アメリカ、イギリスな

          どで行われる国際大会 これは、まさにオリンピック選手気分

          (気分は、自由です 笑)

          海外の方と一緒に、日本代表として出場

          (でも、申請すれば、だいたい出場できます)

          合気道の国際大会の為、海外に行く 

          なかなか、無い体験ですね

                     😃選手宣誓・・・私たち・・

                        正々堂々・・誓います

 

 

審判にもなれる

        資格として、有段者以上となるのですが 

        各大学対校で行われる

        関西学生大会や全国大会、

 

        小学生や中学生 高校生らで、

        行われる 青少年大会

 

        社会人・一般を主とする

        関西大会(旧大会名 社会人大会)

 

        日本をはじめ 世界で行われる

        国際大会

     

        いろんな場面で、活躍できます。

        選手としての場面が、もちろん醍醐味なのですが、

        審判としてのステータスも、なかなか味合えない体験です

  

           😄「この試合は、私が仕切るふっふっふ・・・」